いちご園の上手な楽しみ方
美味しいいちごの見分け方
いちごクイズ!

美味しいいちごはどっち?
ヘタのところまで
赤いいちご
赤いいちご

ヘタの近くが
白いいちご
白いいちご

正解は・・・∨
ヘタのところまで赤いいちご

ヘタの近くまで赤くなっているイチゴは完熟している証です。特に赤色が濃く光沢、艶のあるものがおすすめ。逆に白い部分が残っている場合は未熟の状態です。

美味しいいちごはどっち?
つぶつぶが
赤いいちご
赤いいちご

つぶつぶが
黄色いいちご
黄色いいちご

正解は・・・∨
つぶつぶが赤いいちご

完熟した甘いいちごは、つぶつぶが赤くなっています。つぶつぶが黄色い物は、完熟していません。

とっても甘い完熟いちごはどっち?
ヘタの近くの実が
割れている
割れている

赤黒く
なっている
なっている

正解は・・・∨
どちらも完熟!

ヘタ近くの実が割れていたり、赤黒くなっているのは完熟の証拠です。
完熟になると日持ちしないので、スーパーでは出せません。
いちご狩りでしか楽しめない完熟いちごなのです。
完熟になると日持ちしないので、スーパーでは出せません。
いちご狩りでしか楽しめない完熟いちごなのです。
皆さんも美味しいいちごを探してみてください!
上手ないちごの摘み取り方

優しく実を持ちます。


ヘタが下を向くように
ひねります。
ひねります。


そのまま下に
そっと引っ張ります。
そっと引っ張ります。


簡単に
摘むことができました。
摘むことができました。


実をそのまま引っ張ると
茎が痛んでしまいます。
茎が痛んでしまいます。

いちごが落ちてしまったら
地面に落ちてしまったいちごはゴミ箱へ捨ててください。
その後ハウス入口の手洗い場やアルコールスプレーで手を清潔にしてください。
その後ハウス入口の手洗い場やアルコールスプレーで手を清潔にしてください。


いちご園の豆知識
園内にいるハチ
園内にいるハチ

園内には受粉用のハチがいます。滅多に人を刺すことがない穏やかなハチですが、追いかけたり、巣を揺らしたりしないようにしてください。
いちごの花粉
いちごの花粉

衣服に付着する粉は、いちごの花粉です。有害なものではございませんのでご安心ください。
いちご園での過ごし方
入園チケットは道の駅で
道の駅猪苗代内のインフォメーションカウンターにてお求めください。
- ※ ご予約の方もチケットの引換が必須になります。
- ※ ハウスでのチケットの購入は出来ません。

- ※ ご予約の方もチケットの引換が必須になります。
- ※ ハウスでのチケットの購入は出来ません。
小さなカバンは持ち込みOK

リュック・トートバックなどの大きなカバンの持ち込みはできません。
ポーチなどのコンパクトなものに限り、持ち込みが可能です。
ポーチなどのコンパクトなものに限り、持ち込みが可能です。
トイレは道の駅で
園内にトイレはございませんので、道の駅のトイレをご利用ください。

横断歩道をご利用ください

道の駅とハウスの移動は横断歩道をご利用いただくようお願いいたします。
いちご園のルール
一度手をつけたいちごは必ず摘みましょう。

いちごの茎を傷つけない方法で収穫してください。スタッフがお教えします。

チェーンがかかっている通路には入らないでください。

落としたいちご、傷んだいちごはゴミ箱に捨ててください。

地面に触れたら手洗いやアルコール除菌で手を綺麗にしてください。

施設内を走ったりベンチの下をくぐったりしないでください。
